2006年05月09日

つ、ついに!!!

南国沖縄「シロアリ大量発生!」の洗礼を受ける事に・・・
晩ご飯を食べている時に、見た事のない2センチくらいの羽虫が1匹飛んでました。

何だこりゃ??

殺虫剤でやっつけましたが、あれ?またいる。
で、いとも簡単に2匹目もゲット!OK

虫さん、ごめんね・・・

網戸が開いてんじゃないの?ってことで、窓の側に行くと・・・

ぎゃああ〜なんじゃこりゃ〜!!
羽虫が・・・羽虫が網戸にびっしり!!所狭しと並んでまっす!!


鳥肌立った!一心不乱に殺虫剤を撒かせて頂きました・・・

そんな、殺生な・・・とは言わんでくだしゃい・・・

明日、ベランダ見るのイヤだ・・・

虫パラダイスOKINAWA・・・わかっていたけど・・・かな〜りテンションダウン
これから虫、虫、虫カーニバル&フェスティバル?
怖いよ〜うわーん


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。(2010-10-18 12:53)

母校勝利!
母校勝利!(2009-01-04 16:43)

ケーキ第2弾!
ケーキ第2弾!(2008-12-27 15:32)

クリスマスイヴ♪
クリスマスイヴ♪(2008-12-24 15:07)

観光気分で。
観光気分で。(2008-12-13 00:18)


Posted by xxyukixx at 21:49│Comments(8)日々のこと
この記事へのコメント
yukiさん、こむばんわ☆
うちわなんとか大丈夫みたいでっせ~。ありんこ。

ところで、真的謝謝②で⑤仔MARS!!
早速いただいてMAR~~~S!!!
Posted by 117217。 at 2006年05月09日 22:57
に・・・2センチ!!
そんなに大きいんですか!
私も「大量にいる」っていうのが大の苦手です。
確かになぁ・・・朝外見るのブルーだなー。
強風でも吹いてぴゅ~ぅって飛んでいって欲しいところですね。
でも、コンクリートの家が多いのに、シロアリいるんですね~。
Posted by ちょびすけ at 2006年05月09日 23:22
☆117217。ち☆
良かったね〜あれ見たらヤバいよホント・・・
思い出すだけでぞっとする〜。死骸集めたら一体何匹??うわ〜ん。
ガーナうまいかい?

☆ちょびすけさん☆
そうなんです〜びっくりした・・・
ちっちゃければ、まだ何とか我慢できる・・・
でも羽がワサワサしてもうワサワサなんです!!!もう、何が何だか(笑)
沖縄はシロアリ天国らしいですよ。コンクリートも食べるらしいので・・・
自然いっぱいのところに住むってのは、こういうのも覚悟しなきゃなんですね〜憂鬱・・・
Posted by YUKI at 2006年05月09日 23:49
ウチもおとといの夜 第1号がやってきました!
ネタ用写真撮るの忘れたけど ← しなくていい??(笑)

わたしの手に飛んできたと思ったら パラリ・・
羽を落として チョロチョロしてましたよ。
殺虫剤はリスク多いから ティッシュでホイ。

昨年も窓の下やら あちこちに 羽がポロポロ。
そう YUKIさんの言う ワサワサってぴったり。
もーーー うざい!! でしたよ。
恐怖ですよね~~
Posted by しーぽん at 2006年05月11日 01:23
バポナを部屋につるして見て。
うちは 200匹くらい 死んでた。
Posted by yuusuke at 2006年05月13日 10:24
「あろけん」辛苦了~~~!!
いかがでしたか?
Posted by 117217。 at 2006年05月14日 22:48
☆しーぽんさん☆
コメント遅くなってごめんなさい!
11日〜13日まで関東から友人が遊びに来てくれたんです♪
数少ない親友なので(笑)本当に嬉しかった〜
ちなみにあの大発生から、あの子達は飛んできません。
時期があるのかな?「第1号」って事は、まだまだ続く・・・?

☆yuusukeさん☆
かなり強力な駆虫剤みたいですね。ゴキブリもいなくなるとか??
200匹って恐ろしぃぃ・・・それを処理するのがイヤだぁ(T0T)

☆117♪217♪ち。☆
返事遅れてごめ〜ん。最近ぜんぜんブログ見てなかった・・・
「あろけん」、てか簡単すぎ?周りは必死に解いていたが・・・
217ちんも受けたらいいさ〜絶対受かるさぁ。
試験管のおっちゃんの「エンペツ」ってのにはウケたヨ(笑)
Posted by YUKI at 2006年05月15日 22:55
辛苦了~
「あろけん」って書いてあるのに、ひたすら『あけろん』と読んでいた私。・・・。

「あろけん」の”エンペツ”ね。ウケた。
「あろけん」←これは実に突っ込みどころ満載で満腹でした~。
あの、入り口の紙テープで風に飛ばされないようにとばかりの貼り付け方やら、何の協会なの?ってなくらい試験管の年齢層の高さや・・・上げればきりが無い。超ウケるから。真的☆
一番はやっぱり、あの会場の設定がウケたよ。
チャラチャラしたシャンデリアに誰が座るのか・・・壇上のペア席。(誰かの結婚式か!?と思うような・・・ね!)

とにかく、117もウケなよ!じゃなくて、受けなよ!!!
わらけるから!じゃなくて、簡単だからさっ☆
Posted by おっさん。 at 2006年05月17日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。