2009年06月25日

半年ぶりの・・・

更新です(笑)
今年は「家づくり」がメインテーマな我が家。
途中、挫折しそうになりながらも何とか持ち直し、地鎮祭の日を無事むかえることができました!
今月の17日に行ったのですが、梅雨のまっただ中・・・雨を覚悟していましたが
晴天に恵まれて本当に良かったです。

半年ぶりの・・・

こんな感じに土が盛られていて、施工業者の方と施主の私達でくわとスコップで土を掘るまね?をしました。
「ヨイショ〜」×3回、大きな声で!と言われ、恥ずかしかったですが家の為だと頑張りました(笑)

その後、業者のおじさんと旦那が、土地中に泡盛と米、塩をまいてお清めをし、
半年ぶりの・・・

写真撮るの忘れたのですが・・・汗
友人に頼んだオードブル←城にある、遊食屋88(はぱ)のもの。全体的にヘルシーで色々なメニューが楽しめました。
豚の角煮が絶品ですよ!


を参加者の方々に振る舞い、地鎮祭は無事終了しました。

7月1日に着工予定です。順調にいけば11月末には完成します。
夢の実現の為、労力を惜しまず頑張りたいと思います!!
半年ぶりの・・・


同じカテゴリー(家づくり)の記事
家づくり最新情報2
家づくり最新情報2(2009-11-30 10:49)

施主支給その2
施主支給その2(2009-11-05 15:43)

施主支給
施主支給(2009-10-30 11:29)

家づくり最新情報
家づくり最新情報(2009-10-27 23:50)


Posted by xxyukixx at 19:43│Comments(4)家づくり
この記事へのコメント
ぉぉ!!地鎮祭滞りなく済んだんだね♪
なんかめっちゃ環境よさそうだ~!
やっぱ沖縄ではお清めは泡盛なのかぁ。
年内に出来ちゃうんだ!楽しみだねぇ。
((o(´∀`)o))ワクワク
Posted by ちょびすけ at 2009年06月25日 22:08
ちょびたん、コメントありがとう(笑)
そうそう!地鎮祭無事終わったよ〜
お供え物も沖縄らしくて、いい経験したよ!
なんだかんだあったけど、年内に引越が実現しそう。
落ち着いたら遊びにきてね♪
Posted by xxyukixxxxyukixx at 2009年06月26日 20:20
お久しぶりです!
地鎮祭もすんで、本格的な家作りのスタートですね♪1から作り上げるのは大変だとはおもいますが、ドキドキワクワクって感じかな。うらやましい限りです。
息子さんも、隣近所(階下も)気にせず遊べるようになって嬉しいだろうなぁ。

久々に色々お話もしたいですね~。今度、娘(邪魔(笑))のいぬ間にどこかでランチでもいかがでしょう♪
Posted by まりりん at 2009年07月03日 16:29
☆まりりんさん☆
コメントありがとう!!久々に更新しててびっくりしたでしょ?(笑)
地鎮祭も終わって、とうとう1日から基礎工事始まるんだ〜ってワクワクしてたけど、その前にいろんな確認があるみたいでまだ更地だよ(笑)
息子も狭いアパートを走り回ってるから、相当嬉しいと思う♪その為にも頑張るよ〜

娘ちゃんは小学校にも慣れて、楽しく過ごしているのかな?
私の方が合わせやすいと思うから、暇な時にメールしてね♪ランチ行きましょ!
Posted by xxyukixx at 2009年07月03日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。