2008年05月24日

オススメ!エコ柔軟剤♪

最近はまっているのが、クエン酸の柔軟剤。

オススメ!エコ柔軟剤♪
クエン酸は100円ショップに売ってますよ。

クエン酸にはリンス効果があるので、洗濯物が柔らかく仕上がります。
しかも環境に優しい♪
まぁ、洗剤はアリエールとか使ってるのでエコではないのですが(笑)

柔軟剤入れにクエン酸を小さじ2杯くらいを投入。
私はそこにティーツリーとラベンダーの精油を3滴づつ入れます。
ティーツリーは抗菌、防カビ効果、ラベンダーはリラックス効果を期待して。
いや〜ダウニーなどの人工的なのもいいのですが、自然の香りでリフレッシュできます。
洗濯機の中の嫌な匂いも軽減してビックリ!薬品使ってもとれなかったのにびっくり!
干す時とっても癒されます・・・


同じカテゴリー(アロマ)の記事
こどものアロマ
こどものアロマ(2008-06-02 23:46)

いろいろ手作り
いろいろ手作り(2008-04-08 16:46)

午後のひととき
午後のひととき(2008-01-31 18:02)

アロマセラピー
アロマセラピー(2007-06-18 12:23)

嬉しい出来事♪
嬉しい出来事♪(2006-12-28 21:28)


Posted by xxyukixx at 15:17│Comments(6)アロマ
この記事へのコメント
はじめまして^^土の種といいます
私もアロマが好きで手作りコスメにはまっております♪
 クエン酸は100均にも売ってるんですね~!
まだ柔軟材は試した事がないのでやってみたいです!ありがとうございました^^
Posted by 土の種土の種 at 2008年05月24日 15:47
☆土の種さん☆
はじめまして!コメントありがとうございます!
手作りコスメはまってるんですか〜
手作りだと成分も明確だし、安心して使えていいですよね♪
これは手軽で簡単なので、是非是非やってみてください。
Posted by xxyukixxxxyukixx at 2008年05月24日 17:17
酸性に柔軟効果があるなんて意外かも!?
あ・・・でも普通のも「弱酸性」なのかな?
ダウニーはあんなに強い香りなのに、鼻が慣れると
まったく香りを感じなくなるからすごいよね・・・。
洗濯機の中も綺麗になるのは一石二鳥だね!すばらすぅぃ~♪
Posted by ちょびすけ at 2008年05月25日 11:19
クエン酸リンスがあるくらいだからね〜
ダウニーもいいんだけど、やっぱり飽きる??というか
ちょびたんの言う通り慣れちゃう。
自然な香りはいつでもフレッシュでいいよ〜
洗濯機の中が綺麗になったのはすばらすぅぃ〜よね♪
Posted by xxyukixxxxyukixx at 2008年05月25日 19:33
へぇ~ なるほど!
100均ってなんでも売ってるんだね。
今使ってるのがなくなったらやってみようかな・・・
ところでティーツリーってなに?
ラベンダー以外にはなかオススメの香りってある?
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年05月25日 23:07
ティーツリーは↓こんな精油です!
スパイシーでフレッシュなカンファーの香り。古来よりオーストラリアの原住民たちは、感染症をおこした擦傷などにティートリーの葉を利用していました。ティーツリーの持つ殺菌作用は有名です。消毒効果が高いため、連鎖球菌やブドウ球菌などのさまざまなバクテリア感染症に対して抵抗力があり、また、抗ウイルス作用、抗真菌作用などもあるため、第二次世界大戦中、治療薬として緊急キットに入っていました。風邪やインフルエンザが流行する季節には欠かせないオイルです。

ラベンダー以外だと、ユーカリとかペパーミントがこれからの季節オススメ♪爽やか〜ですよん。
Posted by xxyukixxxxyukixx at 2008年05月26日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。