2008年01月15日

初ムーチー

今日は初ムーチー。初ムーチー
家族の健康を祈って、やんばる市で購入した紅芋ムーチーをいただきました晴れ
もちもちで美味し〜いハート月桃の葉の香りもいい感じですキラキラ 


初ムーチームーチー前に人生初の病気を経験した息子(笑)
高熱、下痢、湿疹と結構大変でした汗
でも、強くなるには通らねばならぬ道。
親も一緒に経験値を上げて行かないとですねふたば
現在はすっかり回復し、元気になりました。
一緒にムーチーを食べる日を夢見て!?頑張って子育てしま〜すニコニコ


同じカテゴリー(子育て)の記事
2歳になりました!
2歳になりました!(2009-10-01 15:40)

外あそび
外あそび(2008-12-23 13:40)

反省・・・
反省・・・(2008-12-04 23:36)

最近の息子さん2
最近の息子さん2(2008-08-13 00:24)


Posted by xxyukixx at 20:07│Comments(3)子育て
この記事へのコメント
カユカユおさまってよかったねー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ムーチーこんなに綺麗にむけるの!?
私いつもサンニンが細く細く剥けちゃって、上手に食べれないのよ~。なぜゆえ?
頬とかにつきまくって・・・(笑)
「初ムーチー」はまだ本人は食べれないんだもんね~。
っていうか、もち系って何歳から食べられるんだろね?
歳の数ほどは・・・無理よね~。(;゚(エ)゚) アセアセ
Posted by ちょびすけ at 2008年01月15日 20:35
ほんとに むっちむちのムーチー♪
まるで ムスコちゃんみたい~(笑)
ダンナは職場でもらったそうな・・・ワタシは誰からも・・・ムッキー
明日2倍食べてもっと元気になってやる~(笑)
ブツブツきれいになったかなぁ 
成長早くてびっくりよ~♪ 
お餅もすーぐだね・・ぷぷぷ
Posted by しーぽん at 2008年01月15日 22:01
☆ちょびたん☆
湿疹もだいぶ落ち着いてきたよ〜
このムーチーは本部町の大城さん(笑)が作ったって書いてある。
特に油なんぞは使ってないみたいだけど、比較的つるっとむけたよ〜
材料の配合によるのかな??
ムーチーを頬につけまくってむさぼり食う夫婦(笑)
こっそり見てみたい・・・
もちが食べられるのはいつ頃なんだろ〜?1歳過ぎたらかな?

☆しーぽんさん☆
むちむちつながりになってますね〜(笑)
旦那さんは職場でいただいたんですか〜地元の方はお家で作るからいいですよね☆
しーぽんさんも作ったりして??
ぶつぶつは後少しです♪でもぐずりというか、甘え?が病気してからひどくなった気が・・・これも成長過程なのかな〜?

もう少しで3、4ヶ月検診なので周りの子を観察してきま〜す♪
息子よりでっかい子がいるといいな〜楽しみ♪
Posted by xxyukixxxxyukixx at 2008年01月15日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。