家づくり最新情報

xxyukixx

2009年10月27日 23:50

前回の更新から3週間以上経ってしまいました(笑)

現場の状況はというと・・・
結構遅れてるみたいで本当に11月末に完成するのか怪しくなってきましたよ〜

やっとこさ窓が入り、雨風がしのげる状態に。FIX窓部分はまだ入ってないのでぽっかり穴が開いてますが
外壁・内壁共に左官が行われ、つるっとキレイな壁になってました。

床板の基礎が殆ど終わっていたので、近いうちに床が出来そうです。
そうなると「家!!」って感じになりますね〜楽しみです

雑然としてますが、写真を撮ってきたので紹介します。

<玄関>


FIX窓が入っていませんが、サッシで何となく雰囲気が出ていると思います。
右側には木製の造作ドアが入ります。


<トイレ・手洗い>


玄関入ってつきあたりを左折すると・・・

これから壁で仕切られ、左がトイレ、右が手洗いになります。
手洗いは木製のカウンターに洗面ボウルを設置。これって結構憧れだったので嬉しい♪
洗面所が混んでる時に顔が洗える様、大きめサイズを選びました。


<ダイニング>


手洗いから振り返って(ほんの)数歩行くと・・・

キッチンから見たダイニングの床と窓です。窓はすべて壁側に収納できるので全開にする事が可能です!
左奥はパウダールーム、正面壁の裏が浴室になります。


<キッチンからリビング>


その左手にリビングです。
とにかく窓がでかい!これも両側に窓が収納出来ます。狭いリビングですが、開放感はありそうですね〜
外から丸見えです(笑)


<プレイルーム&子供部屋>


左手前の壁に2m70cmの机を造作してもらいます。ここは寝室への廊下兼、プレイルームになります。
右側は子供部屋。つり下げの壁で2部屋に分けられるようにしています。


<アウトドアリビングから>

引っ越しと同時にカーテンをつける必要ありですね
歩道から丸見えなので、道路沿いの敷地の植栽も急がないと!(予算なくてフェンスつけられず・・・)

現在は、こんな感じになっております。
これからスピードアップして遅れを取り戻してほしいけど、どうだろう・・・
現場の方達に頑張ってもらわねば!

床が出来た頃にまた更新したいと思います♪

関連記事