こどものアロマ

xxyukixx

2008年06月02日 23:46

最近暑くなってきて、おデブちゃんの息子はあせもがいっぱい・・・
これから増えるであろう虫さされにも備えて、万能アロマクリームを作りました。

★材料★
ホホバオイル 30ml
ミツロウ(ビーズワックス) 40粒くらい(多めにすると固いクリームになります)
エッセンシャルオイル ラベンダー3滴、ティーツリー3滴

耐熱のガラスジャーにオイルとミツロウを入れて、電子レンジでチン!
ビーズワックスが溶けるまで、様子を見ながら温めます。(容器が熱くなるのでヤケドに注意!)
竹串等でグルグル混ぜ、冷めて白くなってきたらエッセンシャルオイルを入れさらにまぜまぜ。
固まったらできあがり♪

おむつかぶれ等にもいいですよ〜
新生児にはエッセンシャルオイルは入れないか、ラベンダーを1滴に。
息子は8ヶ月、局所的に使用予定なのでちょっと多めに入れました。

顔のケアにはフラワーウォーターを。
暑くなってきたので、カモミールウォーターにグリセリンを少々入れた
さっぱり化粧水を使ってます。


写真はネロリ(オレンジフラワー)ウォーター、これは寝ぐせ直しに。
ネロリには髪を均等に生やす作用があるとのこと。
息子は後頭部がはげているので(笑)せっせとつけてます!



もっとゆっくり、もっとやさしく
あかちゃんからの自然療法 2008年 05月号

この本は最近購入。
病院へ行く前のホームケアや、自然療法などが詳しくのってます。もちろんアロマも!
赤ちゃんでも安心してつかえる虫除けスプレーやレスキュークリーム(植物の力でこころのバランスをとるバッチフラワーレメディが入ったクリーム)が欲しいな〜
クリームは急なじんましんなどにも効果があり、敏感肌の方も安心して使えるそうです。


レスキュークリーム

薬はなるべく使いたくないので、こういった自然なもので対処していくのが理想・・・
これにのっていたバスフィズ(お風呂にいれるとしゅわわ〜ってなるやつ)も気になる!
作ったらアップしますね♪

関連記事