初!沖縄結婚式
昨日は友人の結婚式に出席してきました!
会場は読谷村の
沖縄残波岬ロイヤルホテル。
お天気が良く、空と海が真っ青で初夏の様な一日でした
挙式は真正面が海の真っ白なチャペルで。
友人は幸せオーラ満開でとっても輝いていました
挙式では「アヴェ・マリア」と共に「てぃんさぐの花」を歌っていて沖縄らしくて良かったです。
ブーケトスのブーケ。知り合いの方が見事ゲット♪
披露宴は18時〜21時までの3時間。
人数は200人以上!いましたね〜会場が人でいっぱい
かぎやで風から空手の演舞、ピアノ演奏、ふるさとの舞(エイサー)等々・・・
余興たくさんでとても楽しかったです。
舞台はちょっと控えめの大きさ。ちょっと見づらい位置だったので残念
お料理も美味しかったですよ〜
久しぶりにくるくる回る円卓でのお料理でした。
かろうじて撮った料理たち。前菜・メイン・デザート(笑)
この他にもたくさん食べましたが、撮る前に完食・・・
久しぶりに会う以前の職場の方々とも話が盛り上がり、とても楽しい一日を過ごす事ができました!7月にまた結婚式出席の予定があるので、今から楽しみ
こちらは頂いた引き出物。
壺屋焼窯元「陶眞窯」のベアカップです。いい感じ♪
息子はどうしたかというと・・・
1ヶ月の出張を終え、帰ってきたばっかりの旦那にお任せ(笑)
ミルクを全く飲んでくれず、哺乳瓶を手で払いのけられたとか。
最後は諦めて飲んだようですが・・・
一日お疲れさまでしたまた7月もよろしくです(笑)
関連記事